トップページ | 2006年10月 »

2006年9月

2006年9月30日 (土)

間違ってないはず

今の恋愛を客観的に見て
とっても怖くなるときがある

2か月以上会えてない。
声も聞いてない。
メールも、ほとんどない。
来たとしても、彼の気持ちがわかるメールじゃない。

あたしがどうやって毎日生きてるのかといえば、
2日に1回くらいのペースでこっちからメールを送り、
5日に1回くらいのペースで来るメールを
ひたすら待つ。
メールが来ると、
あぁ、メールくれるってことは、
あたしまだ彼女なんだ・・・って思って
また次の日から
連絡を待つ日が続く。

そんなんで付き合ってるっていうの!?
って思う人も多いと思う。。
だってあたしも、2か月前は、
せめてメールぐらいは
絶対毎日するものやって思ってたもん。

こんなに一方通行で
毎日毎日ふとしたときに涙が止まらなくって
はっきりいって楽しいって気持ちがほとんどなかったこの2か月間、
これでいいの?って
恋愛って、幸せになるものじゃないの?って
何度、自分に聞いたことか。。

でも・・・今のあたしには、
彼を待つっていう選択肢しかない。。
自分でも、
ちょっと信じがたい状況に置かれてるような気もするけど(。♋ฺ‸♋ฺ。)

寂しい、会いたい、もうちょっと連絡して、
ってメールを送ることはできるかもしれないけど
(てゆーかもうすでに衝動的に何回もしちゃったけど)
メール返せなくてごめんねって言ってくれる彼に
そればっかりしたら負担になるってわかってるから。
肉体的にも精神的にもすごくきつい仕事ってこと、
わかってるつもりやから。

でもやっぱり、そう思えば思うほど、
寂しいし会いたいっていう気持ちは
逆にどんどん溢れてくる(´◕ฺω◕ฺ`)
身動き取れない感じ。

いつか今の状況を脱したときに、
成長してれますように。

彼のことも信じたいし、
自分のことも、間違ってないって信じようって思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月29日 (金)

あと一言

たった数文字のメールから
いろんな悪い想像をしちゃう癖が直ってない。。

このまままた何か月も会えなくて
ずっと泣きながら暮らす毎日が続いたらどうしよう…

メールが来ないときは、
メールをくれるだけでいい、
どんな内容でもいい、って思ってたのに
メールが来たら来たで、
その内容に一喜一憂。。

メールくれるなら、
何でもう少し、
安心できるような一言にしてくれないの?とか。
あと一言あれば、あたしはそれだけで
何日も頑張れるのに。

これも自分勝手なのかな。。。

毎日、自分の中で
前向きな自分と後ろ向きな自分が
常に戦ってる感じ。

けっこう疲れちゃいました。

明日になったら、
また元気になるのかな。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年9月28日 (木)

依存と自立

なんとなく眠れなくて、
そしたらやっぱり、彼に会いたくて会いたくて
涙が止まらなくなった。

会えなくなって最初の頃からつい最近まで、
ずーっと泣きっぱなしだった気がする。

最近は、頻度が減ってきたから、
自分の中では、
いい意味で落ち着いてきてると思ってた。
けど、突然泣き出してしまったりするから、
やっぱりまだまだ、不安で不安で、
自分をコントロールしきれてない。

眠れないしずっと泣いてるのも疲れるし、
読みかけてやめてた小説でも読もうって思って
本棚をあさってたら、
「こころの処方箋」っていう本を見つけました。

これっていつ買ったんやっけ?
中学?高校?大学入ってから??
すっかり忘れちゃったけど、
自分で買おうって思ったわけじゃないってことは
はっきり覚えてた
(笑)
課題かなんかで無理やり読もうとして
数ページでやめた本。

ここ数ヶ月で、心がすっかり疲れたあたしには、
何て輝いて見えるタイトル!!!

目次を見て、
こんな本、2か月前に見つけとけよぉ・・
って本気で思った。

その中で、心に染みた言葉。
『自立ということは、
依存を排除するということではなく、
必要な依存を受けいれ、
自分がどれほど依存しているかを自覚し、
感謝していること』

あたしは、ずっと、
彼氏に依存してる自分がだめな人間だと思ってた。
依存しすぎない女になろうって
言い聞かせてきた、この2か月間。

『依存を排して自立を急ぐ人は、孤立になってしまう。』
『必要な依存が自立を助ける』んだそうだ。
正直、ちょっと安心した。

今のあたしが、彼氏に依存しないなんて、無理。
それは必要な依存であって、
あたしの自立っていう成長を助けてくれるもの。
そして、それを自覚して、
依存する相手である、あたしの存在意義を与えてくれる、
彼氏に、感謝しないと。
言葉では、うまく言えないけど…
感謝してるつもり。うん。

こういう本、
無理やり読まされて読めるもんじゃない!
心が疲れてないときに意味なんてわかるわけない
よく数ページも我慢して読もうとしたなぁって思うぐらい(笑)

でも今夜、あたしがこの本を見つけて
幸せな気持ちになれたってことは、
無理やり買わされたことも
眠れなかったことも
泣いたことも
そして彼氏に出会えたことも
全部、
あたしの人生にとって、意味のあること。
朝になってそんなことを思いました。

徹夜、かなり体にこたえるけど、
いろんなこと考えれて嫌いじゃない☆

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月27日 (水)

待たないつもりで待つ

今日はあんまり、思い詰めずに過ごせた。。
って思ってたのに…↓↓

夜になって、
やっぱメールが来ないのは寂しい…
送ったとき、返事期待する気持ちなんて
前よりだいぶ押さえれてるのに。

毎日送ってたメールも、
最近は2日に1回ぐらいにしてます。
毎日毎日だと、
返事返せないのに逆に悪いかなぁって思うから。

次のメールが来るまで、
忘れられてないことをひたすら願って
待たない待たないって言い聞かせながら、
メールを待つ日は続くのです。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月26日 (火)

2か月でたどりついたもの

自分が、ちょっと恋愛依存症気味だと思います。

恋愛依存症だなんて、
自分には縁のないものだと思ってた。

でも、彼と付き合ってからのあたしは、
毎日気持ちの浮き沈みが激しい…

会えていた最初の2か月、
(このころでも2週間に1回ぐらいしか会えてなかったけど)

自分でもびっくりするぐらい、毎日毎日楽しくて、
朝なんてすっごく目覚めがいいし
何でも頑張れたし
ほんとに、幸せっていう一言でした。

彼はもともと、あたしの憧れの人。
叶うはずのなかった恋でした。

そういうのもあって、どんどんハマってしまった。。

連絡が取れない、会えない、
こんな恋愛あるの!?って、
頭がおかしくなるかと思うぐらい、悩んだ。
周りの友達、家族、前の彼氏…
2か月間いろんな人に迷惑をかけまくり、
とりあえず今、辿り着いてる答えは、
彼氏を信じよう、ということ。

恋愛してると誰でも不安。
あたしのこと大事に想ってくれてるのか、とか
ほんとにあたしでいいのか、とか
彼にとって必要な存在なのか、とか
たまには、他の女の子と…、なんて。
疑い出したらキリがないし、
疑う気持ちって、ほんとにすぐ簡単に出てきちゃう。
そのうちにその疑いが自分の心の中を支配して、
悪い方に悪い方に考えちゃって、
どんどん自分を追い込んでいく…。

彼から来る、5日に1回ぐらいの貴重なメール。
そんな大事なメールが、
疑いの目で見てたら、
悲しい内容にしか見えない。。

こんなんじゃダメ!!ってこと、気付かせてくれた友達、
ほんとにありがとう。

仕事がすごく大変で、
昼も夜もなく働いている彼氏。
この2か月、いろんな人に話を聞いて、
仕事でいっぱいいっぱいになって
メールを返すだけの時間的余裕も、
精神的余裕もなくしちゃう人がいるってこと、
少しずつだけど、わかってきた。
今までは、
どんなに忙しくても、メールの1通返せるはず!
って思ってたけど。。
とてつもなく忙しくても、メールをマメに返せる人もいると思う。
それは、個人差なんだと思う。
世の中には、そうじゃない人もいるんだよね。
人にはそれぞれのペースがある。
それを強制して合わしてほしい!!なんて、
おしつけ以外の何ものでもないかもしれない。
たとえ彼女であっても、そんな権利はないんじゃないかな?
まして忙しいときだし。
そういうふうに思えてきた。
メールの量や内容で、相手の気持ち、測っちゃだめだよね。

5日に1回しかメールが来ない、じゃなくて、
5日に1回でも、メールをくれる、って思うことにしてる。
少しは、ほんの少しだけど、
2か月前よりは彼を信じる方向に行けてるのかもしれない。

ふとしたときに、
会いたくて会いたくて涙が止まらなくなったり、
あたしって彼氏の支えになってるのかなって不安になったり、
まだまだ情緒不安定。。。

でも、最近、
この会えない時間って、
神様があたしに与えた、必要な時間だったのかもって思う。
だってね、この時間がなかったら、
あたしはいつまでも前のワガママ女だった。
自分のことを常に気にしててくれないとすぐ不安になる、
見返りばっかり求める女のままだったから。

彼氏は、あたしとは違う人間で、
住んでる環境も、毎日いる環境も、今までの人生も全く違う。
だから、あたしと同じ感覚持ってなくて当たり前。
そんな全くの他人が知り合って、恋したこと、
奇蹟って言ってもいいかも。
だから大事にしたい。
今はそう思える。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月24日 (日)

恋しています。

あたしには今、好きな人がいます。

彼とは、
出会ってから3年半ぐらい、付き合って4か月ちょっと。

でも、2か月以上会えない日が続いています。
連絡も、ほとんど取れません。
とても忙しい仕事をしている人です。

会えなくなってから、ずっと情緒不安定です。
もう心が離れているんじゃないかとか、
うっとうしい存在になってるんじゃないかとか…

彼と付き合ってから、あたしは、
自分の恋愛観がいかに子供だったかを知りました。
”相手のことを思いやる”ということの意味、
”相手を信じる”ということの意味、
少なくとも彼と付き合う前よりは、
少しはわかったような気がしています。

恋愛って、
人を成長させるものでもあったんですね。
そんなこと、今まであまり考えてなかった。

彼との恋愛の中で、
自分自身を成長させるため、
自分を見つめ直す材料にするため、
このブログを書くことにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2006年10月 »