« 恋しています。 | トップページ | 待たないつもりで待つ »

2006年9月26日 (火)

2か月でたどりついたもの

自分が、ちょっと恋愛依存症気味だと思います。

恋愛依存症だなんて、
自分には縁のないものだと思ってた。

でも、彼と付き合ってからのあたしは、
毎日気持ちの浮き沈みが激しい…

会えていた最初の2か月、
(このころでも2週間に1回ぐらいしか会えてなかったけど)

自分でもびっくりするぐらい、毎日毎日楽しくて、
朝なんてすっごく目覚めがいいし
何でも頑張れたし
ほんとに、幸せっていう一言でした。

彼はもともと、あたしの憧れの人。
叶うはずのなかった恋でした。

そういうのもあって、どんどんハマってしまった。。

連絡が取れない、会えない、
こんな恋愛あるの!?って、
頭がおかしくなるかと思うぐらい、悩んだ。
周りの友達、家族、前の彼氏…
2か月間いろんな人に迷惑をかけまくり、
とりあえず今、辿り着いてる答えは、
彼氏を信じよう、ということ。

恋愛してると誰でも不安。
あたしのこと大事に想ってくれてるのか、とか
ほんとにあたしでいいのか、とか
彼にとって必要な存在なのか、とか
たまには、他の女の子と…、なんて。
疑い出したらキリがないし、
疑う気持ちって、ほんとにすぐ簡単に出てきちゃう。
そのうちにその疑いが自分の心の中を支配して、
悪い方に悪い方に考えちゃって、
どんどん自分を追い込んでいく…。

彼から来る、5日に1回ぐらいの貴重なメール。
そんな大事なメールが、
疑いの目で見てたら、
悲しい内容にしか見えない。。

こんなんじゃダメ!!ってこと、気付かせてくれた友達、
ほんとにありがとう。

仕事がすごく大変で、
昼も夜もなく働いている彼氏。
この2か月、いろんな人に話を聞いて、
仕事でいっぱいいっぱいになって
メールを返すだけの時間的余裕も、
精神的余裕もなくしちゃう人がいるってこと、
少しずつだけど、わかってきた。
今までは、
どんなに忙しくても、メールの1通返せるはず!
って思ってたけど。。
とてつもなく忙しくても、メールをマメに返せる人もいると思う。
それは、個人差なんだと思う。
世の中には、そうじゃない人もいるんだよね。
人にはそれぞれのペースがある。
それを強制して合わしてほしい!!なんて、
おしつけ以外の何ものでもないかもしれない。
たとえ彼女であっても、そんな権利はないんじゃないかな?
まして忙しいときだし。
そういうふうに思えてきた。
メールの量や内容で、相手の気持ち、測っちゃだめだよね。

5日に1回しかメールが来ない、じゃなくて、
5日に1回でも、メールをくれる、って思うことにしてる。
少しは、ほんの少しだけど、
2か月前よりは彼を信じる方向に行けてるのかもしれない。

ふとしたときに、
会いたくて会いたくて涙が止まらなくなったり、
あたしって彼氏の支えになってるのかなって不安になったり、
まだまだ情緒不安定。。。

でも、最近、
この会えない時間って、
神様があたしに与えた、必要な時間だったのかもって思う。
だってね、この時間がなかったら、
あたしはいつまでも前のワガママ女だった。
自分のことを常に気にしててくれないとすぐ不安になる、
見返りばっかり求める女のままだったから。

彼氏は、あたしとは違う人間で、
住んでる環境も、毎日いる環境も、今までの人生も全く違う。
だから、あたしと同じ感覚持ってなくて当たり前。
そんな全くの他人が知り合って、恋したこと、
奇蹟って言ってもいいかも。
だから大事にしたい。
今はそう思える。

|

« 恋しています。 | トップページ | 待たないつもりで待つ »

恋愛」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2か月でたどりついたもの:

» 依存症(アルコール、薬物、たばこ)について [精神保健福祉士・社会福祉士の資格取得方法、試験合格勉強方法]
資格取得や精神、福祉に関するブログを書いています何か参考になることがあれば幸いで [続きを読む]

受信: 2006年9月30日 (土) 11:33

« 恋しています。 | トップページ | 待たないつもりで待つ »