« きれいになりたい | トップページ | 落っこちた »

2007年1月21日 (日)

ケンカ

カフェで大げんかしてるカップルがいました。

男の人が、すっごい顔で怒鳴りながら、
女の人に説教してた。
怖かった・・・

てゆーか、家に帰ってからやればいいのに・・・

何でケンカしてるのかはわからないけど、
あんな怒り方はいやだなぁ。。
伝わるものも、伝わらなくなるんじゃないかなって思う。
好きだなって思うから一緒にいるはずなのに、
上からもの言うみたいな態度で、
彼女を責め立ててるなんて、悲しかった(´◕ฺω◕ฺ`)
彼女の心の中、苦しかっただろうなぁ。。

まぁ、たったの一場面だから、
二人の歴史は何にもわからないけど。


あたしは、彼とちゃんとケンカしたこともありませんでした。
いやなことがあっても、とっても小さいことだったし、
ちゃんと伝える機会もなかった。
何考えてるんだろ、この人・・・わからない人だなー
ってことはよくあったけど、
なかなか会えなくて寂しかったし、
会えたら、顔を見たら、それだけで嬉しくて、
気になってたことも忘れて一緒にすごしてました。

彼の前に付き合ってた人とは、
しょっちゅうケンカしてました(笑)
その彼はけっこう自己主張する人で、
だから何考えてるかわからないってことはあんまりなくて、
お互いの意見を全部ぶつけ合ってました。
感情的になりすぎることもよくあって・・・
どうしてもお互い譲れない部分まで突き詰めていって、
じゃあしょうがない、ここからはお互い我慢しよう、って
そんなふうに付き合ってました。


ケンカをするのもしないのも、
どっちがいいのかはよくわからない。
でも、
お互いに考えてることをしっかり伝えることができる
関係を築くことが大切なんだなぁって思う。
そしてお互い、思いやって、許し合って。。

ケンカをしてるときも、
相手を思いやっていたいな。
未来につながる、意味のあるケンカができるような
ステキな恋にいつか出会えたらいいなー♥

|

« きれいになりたい | トップページ | 落っこちた »

恋愛」カテゴリの記事

コメント

お互いを思いやれるケンカはたくさんしてもいいと思うな。

そのケンカは、二人のことでのケンカだからね。

お互いを想いあっての経過がケンカになり、結果、二人の絆を深めていくのだと思うよ。^^

今、思うね。
そんなケンカ、久しぶりにしてみたいな~って♪^^

投稿: 夢航海 | 2007年1月21日 (日) 03:19

はじめまして。

出来ることなら未来につながる喧嘩が良いですよね。

かくいう私も恋人と喧嘩中です。

記事になるように、昔は路上でわめき散らす人でしたが最近は、部屋で怒鳴るくらいになりました。

やっぱり、怒鳴られるのは嫌なので、こちらも守りに入って怒ってしまうのですが。

怒鳴る人って、「わかって欲しい」を発しているのかもしれないけど、自分に非があるとは思っていないから出来る行為なのかなーと思う今日このごろです。

投稿: sakura | 2007年1月21日 (日) 04:06

こんにちは(^-^)

私はお付き合いしてきた方々とは、ケンカらしいケンカをしたことがないので、
どうやったらケンカに発展するのか知りたいです(笑)

誰か教えてください!!!(>_<)←アホw

投稿: ゆぅ | 2007年1月21日 (日) 16:05

私も、ケンカしたことなかったな…。
ケンカするようなきっかけが特にない感じで…(・_・)
ゆぅさんと同じく、
ケンカってどうやってするんだろう?と思ってました(笑)

でも、きっとたまにはケンカしたほうが、
ふだん不満とまで感じてないけど
どこか気になってるようなこととか、
伝え合うことができたのかな…って、今でもよく思う。

「もっとケンカしたりとかすればよかったのかなぁ」
…って、別れるときに彼に言ったの思い出しちゃった(;_;)

投稿: ユウ | 2007年1月21日 (日) 19:10

人には、喜怒哀楽という四つの感情があるよね。

この四つの感情の中から、ケンカがはじまるきっかけになるものとしたらどの感情になるのだろう・・?

そうなんだよね・・・。

全てあてはまるんだよね~。

それだけケンカって、意味のあるものだと思うよ。

自分の自己主張の方法にもなるのだから。^^

投稿: 夢航海 | 2007年1月21日 (日) 23:39

♥夢航海さん♥

そうですよね、お互いを思いやれるケンカは、
絆を強めるのでしょうね。
前の前の彼とした、たくさんのケンカは、
そういうのじゃなかったものがいーっぱいありました。
かなり子供でした。
あたしも、そういうケンカならまたしてみたいな☆

なるほどー!!
喜怒哀楽全てからケンカは始まりうるのですねー!!
二人の歴史の一つという気がします。
そう考えると、とても貴重で大切な時間なのかもですね(≧ω≦)
今度大切な人とケンカになったときは、思い出すことにします♥


♥sakuraさん♥

初めまして♫ コメントありがとうございます(*^_^*)

sakuraさん、彼と仲直りできたでしょうかー(´◕ฺω◕ฺ`)

あたしも、路上でケンカ、したことありました;;
路上でわめき散らしたことはないですけど。。
たしかに、自分に非が無いって思ってる時って、
口調も強くなっちゃうし、声も大きくなってたかも(>_<)
どちらかが冷静であればいいんでしょうけど、
気持ちがぶつかるときってなかなか難しいですよね。
お互いに許し合う気持ちを、
いつも持ち合えたらなって思います(´◕ฺω◕ฺ`)

sakuraさんが彼と仲直りできていますように!!

投稿: minnie | 2007年1月21日 (日) 23:49

♥ゆぅさん♥

ケンカしたことないのー!?
ケンカせずにうまくいってるカップルって
たまにあたしの周りにもいるけど、
すごいなー!!!(≧ω≦)
ぶつからなくても心が通じ合うなら、
それにこしたことないもんね♫
きっと彼は、
ゆぅさんにイラッとくることなんてないんだろうね(๑→‿ฺ←๑)★
恋人とケンカしたらゆぅさんどうなるんだろう??
その時のゆぅさんもちょっと見てみたいなー(笑)


♥ユウさん♥

ユウさんもですかぁ・・・
あたしも彼とはケンカしなかったから、
ケンカにならない人ってこういう人なのかな?って思ってました。
彼も、ケンカってどうやってなるの?って言ってた人でした。
彼は、あたしに不満があっても、ぐっと飲み込む人だったんですよね。
もっと思ってること伝えてよ!!って思うことも多々ありました。
あくまであたしの場合ですが。。
そういう意味では、
あたしは、彼とケンカしたかったなって思います(´◕ฺω◕ฺ`)

投稿: minnie | 2007年1月22日 (月) 00:13

うんうんないのー(;;)

だからとっても羨ましいです。ケンカって。
たぶん相手はかなりイラッとしてるんじゃないかなって思う(^^;)
あきらめで言わないんじゃないかな(笑)

私、できれば争い事は避けて通りたい人だから、私もあまり言わないもんな。口うるさく。

自分が思ってること、相手も本当は思ってるんじゃないかなって考えちゃうと、申し訳なくなっちゃうんだよね。。

楽しい!とか嬉しい!!とかありがとう☆はめっちゃ言うけど(笑)

あとは「わがままになりきれない」のかも。
抑えちゃうんだよねぇ。。。

どうしても「相手中心」に物事考えすぎちゃってます(^^;)
自分のことは二の次でいいんだー。
相手が幸せでいてくれれば、自分も幸せだから☆

自己犠牲することが多いから、ケンカに至らないのかもしれないね(^^)
グッと飲み込んじゃいます。私も。

ケンカもある程度大事だと思うけど、眉間にしわ寄せてる時間よりも、ニコニコしてる時間の方が私は大切じゃないかなって思うんだ♪

投稿: ゆぅ | 2007年1月22日 (月) 13:15

ゆぅさん、お返事遅くなっちゃってごめんね(TдT)

楽しい、嬉しい、ありがとうをたくさん言える子は
ほんとにかわいいと思うなー♥
女の子としても、人としても、
すごく大事なことだし、魅力的だと思います(๑→‿ฺ←๑)☆彡

あたしもね、彼と会うまでは、
自分の意見や考えは、
ケンカしてでも言うべきだって思ってたんだけど、
彼と付き合ってから、ちょっとだけ変わりました。
もちろん自分の気持ちを伝えることは大事だと思ってたけど、
文句言う時間があるなら、
二人で幸せだって思える時間を作ろうって思えるようになりました。
当たり前のことかもしれないけど、
かなり子供だったあたしにとっては、大きな変化だったよ♫

そんなことにとっくに気付いてたゆぅさんは、
きっといい恋をいっぱいしてきたんだと思います(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

投稿: minnie | 2007年1月24日 (水) 01:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケンカ:

« きれいになりたい | トップページ | 落っこちた »