苦しい恋から得た気持ち
先日、まりこさんのブログで
最近の自分の気持ちにぴったりくる記事を
読ませていただきました。
そして、今日、「夢」っていうあたしの記事に
nagisaさんからいただいたコメント。
心の中に充満してる気持ちが、
溢れてきそうなので書いておきたいなって思います。
前の彼の時に苦しかったこと。
今の彼との間でも時々、苦しいこと。
連絡がとれなくて、彼の気持ちが見えなくて、
心が離れていってしまってるんじゃないかと思うと怖い。
「あたしを大切に思ってくれてるなら、連絡してくれるはず。」
「前はもっと優しい言葉くれたのに。」
「何で今時間あるのにあたしに使ってくれないんだろ…」
そう思うと、今でも泣けてきちゃう時があります。
でも
相手に期待するってことやめようって気持ちを持つことが
最近ちょっとだけできるようになりました。
まだまだ、彼に期待しちゃって、がっかりして、
自分ではっとすることはよくあります。。
でも、期待するんじゃなくて、
彼を好きだっていう自分の気持ちを
彼を信じたいっていう自分の気持ちを
大切にするだけでいいんだ、って
言い聞かせるようにしてます。
期待しちゃってると
相手にもそれが伝わっちゃうものかもしれない。。。
期待って、
人からされすぎると疲れちゃうんですよね(´◕ฺω◕ฺ`)
連絡してほしい、好きって言ってほしい・・・
そう思うことは当たり前の気持ちだし、
それで愛を感じて幸せだなぁって思えるけど、
自然に出てこない状況じゃないと、
与える方ももらう方も、どっちも苦しいんじゃないかな。
期待するのって
あんまりいいことないなーって思い始めてから
ちょっとだけ気持ちが軽くなりました。
理屈だけでいうと、
考えるのは、彼に向かう自分の気持ちだけでいいから。
それに対して彼が何をしてくれるか、
彼がどう思ってるかっていうことを考えちゃうから、
その通りにならないと苦しくなっちゃうんじゃないかなぁ。
彼は彼っていう、自分とは別の人間だもんね。
考え方も、行動も、違って当たり前だから・・・。
その違いを認め合って、支え合うのが
人を好きになるってことなんじゃないかなって
ぼんやーり思います。
彼は、気付いてるみたいです。
あたしをちょっと後回しにしちゃってて、
「怒ってない?」って聞いてきたことがありました。
あたしは、
「今は、自分の時間が必要でしょ?」って言いました。
そしたら、
「わかってくれてありがとう」って言ってくれました。
彼があたしのために、電話する時間を割いてくれなくても、
ありがとうって言ってくれたことで
何か幸せになれちゃったあたしです。
どうなんだろう・・・。
世の中の女の子は、ふつう、
それってただ大事にされてないだけじゃないの?って
思うのかなぁ。。
・・・でも、あたしは
彼の嬉しそうな声で幸せになれちゃうから
それでいいかな。。(笑)
連絡がないのは、
もしかしたらもう彼の心はあたしにないのかもしれない。
その事実を受け入れるのは怖いけど、
でも、だからって
あたしの、彼を想う気持ちは消えるわけじゃない。
だから、別にいいって言ったら変だけど、
自分の気持ちを大切にしてくしか、それしかない。
大切な人に、幸せでいて欲しいから。
あたしがそばにいて、幸せにしてあげれたら一番いいけど、
もしそうじゃない未来が待ってたとしても、
それは・・・しかたない。
今、今のあたしができることを、
彼にしよう、って、そう思える。
今、あたしは彼の彼女なんだし。
それってある意味ラッキーかも。
好きな人を、形の上でも、一番近くで支えられるから。
期待はしない。
でも彼を信じてる。
っていうより、彼を好きだっていう気持ちを、信じてる。
もし、この先、
この信じる気持ちが裏切られるようなことが起こっても、
自分の気持ちをほんとに大切にして生きてきたんだったら
後悔はしない気がします。
変な文章になっちゃったけど、
nagisaさんの苦しい気持ちにも
何かが届いてくれてるといいな(。♋ฺ‸♋ฺ。)
nagisaさんが
今の彼とじゃ幸せになれないって思う気持ち、
すっごくすっごくわかります。。
でも、あたしは、
彼に大切にされる恋=幸せな恋なんじゃなくて、
彼をすごく大切に想う強い気持ちを持つことができたら、
それだけでもう幸せな恋じゃないかなぁって思うんです。
nagisaさんと同じような、苦しい恋をして得た、
ほんとにほんとに正直な気持ちです。
彼のことを深く愛せるnagisaさんは、
強くてステキな人だと思います。
| 固定リンク
「恋愛」カテゴリの記事
- お引っ越しします。(2007.07.16)
- 来週(2007.06.23)
- 苦しい恋から得た気持ち(2007.06.20)
- 夢(2007.06.19)
- 梅雨(2007.06.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
minnieさん、わざわざ日記に私へのメッセージを書いてくださってありがとうございます。
内容にとても共感できたのとminnieさんの優しい人柄に涙が止まりませんでした。
minnieさんはとても強くて愛情深い方ですね。
少し長いコメントになってしまいますが、もしよかったら読んでください。
minnieさんのblogへは、まりこさんのblogからやってきました。
私は今アメリカの大学院に通っていて、彼はクラスメイトの中国人です。彼はもう9年以上海外でひとりで生活し、気持ちのコントロールがとても上手な人で、決して感情的にならず冷静に物事を判断できる人です。彼とは付き合って半年が過ぎましたが、いわゆる普通の恋人同士のように毎日電話して、週に何回かは会ってご飯を食べて、週末どこかに行ってといったことが出来たのは最初の3ヶ月ちょっとです。
彼とあと2ヶ月以上会えない理由はお父さんが中国から来ていて彼の家に滞在していることともありますが、もうすぐ私達は卒業なのでお父さんから「仕事見つかったのか?」と毎日のように言われることがとてもプレッシャーになっているようです。彼はこれから先アメリカで生きていくつもりでいるので。それに彼女がいることはお父さんには話していないので、お父さんに隠れて会ったりすることがうしろめたいんだと思います。
まだ普通の恋人同士だった頃は、必ず電話の最後には"love you"と言ってくれましたし、ご飯を食べに行っても、トイレに行く前に必ずキスをくれたり、別れ際にハグをくれたり、気持ちを態度や言葉で表現してくれたので不安になることはなかったんです。
でも彼の都合で会えなくなったり、話せなくなったりした途端、それがなくなってしまいました。だから不安になってしまうんです。彼が言うには「お互いアメリカで仕事を見つけられなければ二人の将来はない。そんな状態で君への感情を表現できない。」とのことです。彼はとても古いタイプの人で、日本で言うと私の祖父のような考え方で、「言わなくても分かるだろ」というタイプみたいです。付き合い始めの頃の言動とは矛盾してるんですが。。。ふたりで買ったペアリングがあるのですが、彼はそのペアリングをとても大切にしてくれていて、忘れた時は授業に遅れてでも取りに戻ると言ってくれた事がありました。今は授業で週2回彼を見かけるだけなのですが(クラスメイトには内緒にしているので)、未だにペアリングをしてくれています。今はそれを見てまだ好きでいてくれてるのかな?と確認するしかない状況です。
私はどうしても欲張りで言葉や態度で表現して欲しいと思ってしまって、好きならきっと会いたいと思ってくれる、声が聞きたいと思ってくれると期待して裏切られての繰り返しです。
>自然に出てこない状況じゃないと、
与える方ももらう方も、どっちも苦しいんじゃないかな。
すごくそう思います。だから彼に好きなら好きって言って、電話して、なんてとても言えません。
>大切な人に、幸せでいて欲しいから。
あたしがそばにいて、幸せにしてあげれたら一番いいけど、
もしそうじゃない未来が待ってたとしても、
それは・・・しかたない。
minnieさんの考え方なかなかそう思える人っていないし、とても素敵な事と思います。私はやっぱりわがままで自己中心的で彼の隣には私がいたい、私が彼を幸せにしてあげたいと思ってしまうんです。
>彼のことを深く愛せるnagisaさんは、
強くてステキな人だと思います。
私は全然弱くてここ数ヶ月泣かずに眠りについたことがなく、不眠症気味です。彼には感情的で子供だといつも言われています。彼のこととても大好きだけど、彼の気持ちがどんどん離れてる気がして怖くて怖くて仕方がないんです。歩いてたった15分のところに住んでいて、クラスメイトなのにもう1ヶ月以上二人で会ってはいません。
最近では彼を嫌いになれたらどんなに楽だろうとさえ思ってしまうんです。
投稿: nagisa | 2007年6月20日 (水) 08:41
>期待するんじゃなくて、
彼を好きだっていう自分の気持ちを
彼を信じたいっていう自分の気持ちを
大切にするだけでいいんだ、って
言い聞かせるようにしてます。
って、
私も次のときのために、心のノートに書いておこっと☆
連絡がない…ってとこは同じ日記なのに、1つめの苦しい恋より、
なんかminnieさんの考え方の幅が広がった感じするよ(^_^)
ちょうどnagisaさんみたいな状況だった去年今頃の私に、
minnieさんの言葉を届けてあげたくなりました(笑)
投稿: ユウ | 2007年6月20日 (水) 15:43
おれは、、
苦しい事は、一人で抱え込まないで欲しいとおもうなぁ。
ひとり事じゃなくて、ふたり事であってほしいと思うよ。
2人の問題は、2人で解決していけばいいと、おれは思っちゃうんだよね。
そして、おれもそんな関係にないたいです。。
投稿: へなちょこ | 2007年6月20日 (水) 16:18
こんばんわ^^
相手に求める気持ちが
大きすぎると相手が疲れてしまう。
相手に求められると
大きすぎるくらいに嬉しくなる。
恋って難しいよね。
だけど、どんなときも
自分の気持ちに素直になって
それでいて、相手を思いやるコトが
できることが大切なのかも^^
今日は・・・勉強させられました!
気付かないかもしれないけど
minnieさん
きっと素敵な恋をしてるよ♪
投稿: やんちゃ。 | 2007年6月20日 (水) 21:36
こんばんは~。
正直、すごい話の展開に驚いています。
恋愛をする。において、いつも思うことなのですが・・・
相手を好き、相手を想う、相手を信じる。
この感情は、必ず必要なことですよね?
夢はね、こういった感情の持ち方を もっとゆっくりとした時間の中で育んで行けないかって思います。
恋ってね、さよならを告げられることばかりじゃない・・・
自身が信じて、真っ直ぐに突き進んできても、自身が終わりの言葉を告げることもある。
お互いがあっての恋であり、自身があっての道だと思います。
自身が納得できるまで、進めばいい。
不安は持たずに・・・。
そういう意味で、以前に 強くなったねってコメントしました。
泣くことなく、胸を張って minnieさんの恋街道、進んでいってくださいね~^^
nagisaさん、お初です。
夢の友にも、中国の方がいます。^^
過去に聞かされたことがありますが、日本の文化、風習とは大きく違いがあるようです。
日本的な見方をするでなく、彼をよく見ていてあげてくださいね。^^
minnieさんとのやりとりの中でしか、貴方たちのことは分かりませんが、彼の中には、nagisaさんが想像する以上の葛藤が、きっとあるのだと夢は思います。
minnieさん!nagisaさん!頑張って~~♪^^
投稿: 夢航海 | 2007年6月20日 (水) 23:03
夢さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
夢さんがおっしゃるように彼の葛藤や悩みは、きっと私が思っているものより大きいと思います。
一人っ子で親や親戚の期待を受けて育ってきたというのもありますし、彼にとってはアメリカで成功して暮らしていくことと自分の家族・親戚が一番で、絶対に自分の感情やパートナーに対する愛情は最優先事項にはなりません。
なので、例え私に愛情があったとしても私が彼の将来の邪魔になればいつでも切り捨てて簡単に忘れられると思います。
彼はアメリカの永住権を持っているのですが、何度か中国人としての劣等感を口にした事があります。日本人は観光であればVISAなしでいつでもアメリカに来る事ができますし、最長3ヶ月滞在できます。
でも中国人は観光でさえVISAが必要です。彼が言っていたのですが、きちんとアメリカの大学から入学許可証をもらっている学生でさえ、学生visaを取得できるのは20%だそうです。日本人がアメリカVISAを取得する際は形式上の軽い面接で済みますが、中国人は何度も面接を重ねてようやく許可が下りるそうです。裏を返せばそれだけ違法滞在している中国人が多いという事なのですが。
彼は何度も「日本人には僕の気持ちや辛さはわからない」と口にした事があります。私は分かってあげたいと思うのですが、そう言われる事も気に障るみたいです。
投稿: nagisa | 2007年6月20日 (水) 23:47
♥nagisaさん♥
nagisaさん、全然自己中心的なんかじゃないです。
それが恋する気持ちじゃないですかぁ(。♋ฺ‸♋ฺ。)
苦しい気持ち、わかりすぎるぐらいわかります。
怖くて苦しくて不安な気持ちって、
恋をしている限り、少なからず誰もが感じてますよね。
だから、自分を責めたりしないでくださいね。
彼のことをこんなに強く想えていること、
自信持ってください!!
彼は、きっとnagisaさんの気持ちわかってます。
彼も、悩んでるんだと思います。
そんな時に変わらず側にいてくれる人って
とても大きな存在になりませんか?
こうやって、nagisaさんが
自分の気持ちをこのブログで表現してくださることが、
あたしはすごく嬉しいです。
ブログやっててよかった!!
幸せです。。ありがとうございます(´◕ฺω◕ฺ`)♥
♥ユウさん♥
心のノートに書いてくださって
ありがとうございますっ(。♋ฺ‸♋ฺ。)
あたしも何度も書きまくりです(笑)
あたしも、のろのろですが
ちょっとずつ成長できてるのでしょうか…
全ての経験が、現在につながってる気がします。
今も苦しくないわけじゃないけど
前の暗闇が少し懐かしくも思えます(´◕ฺω◕ฺ`)
♥へなちょこさん♥
ふたり事って言葉、ステキですね☆
そうですよね、ひとり事になりすぎてもダメですね。。
どんなことだって二人で解決していけるカップルに、
あたしもなりたいです。
そんな考え方の男の人に、
あたし実際出会ったことないかも。
へなちょこさん、いい男ですねー!!!(๑→‿ฺ←๑)
投稿: minnie | 2007年6月21日 (木) 00:02
♥やんちゃ。さん♥
やんちゃ。さんにそう言われると、
ほんっっと嬉しいです(。♋ฺ‸♋ฺ。)
「どんなときも自分の気持ちに素直になって
それでいて、相手を思いやる」
あたしの気持ち、全て集約してくださいましたっ!!
ほんと難しい。
だから、恋に悩んで、成長できるんですよね。
やんちゃ。さん、お体大切に、
これからもあたしの心の師でいてください♥
♥夢航海さん♥
あたし、いつも必死になると忘れちゃうんです。
この恋は、彼とあたしの二人でしてるんだってこと。
彼だけの気持ちで進んでるんじゃないし、
あたしだけの気持ちで進んでるんでもないのに。
当たり前のことだけど、ときどき忘れちゃうんです。
もっと心に余裕を持って、
あったかく彼を包んであげたいです(。♋ฺ‸♋ฺ。)
がんばります!!!
投稿: minnie | 2007年6月21日 (木) 00:11
共存するんだよ~^^
共に笑い。
共に苦しみ。
共に乗り越え。
共に生きていく・・・
彼に何かをしてあげたい!
それもひとつの形だよね。
共に何かを育んでいく!
そんな形もあるんだよ。^^
minnieさんなりの恋。苦しむんじゃなくて、精一杯楽しんで~♪ねっ^^
で!nagisaさん。
かなり自身を追い込んでいる様に感じますが、彼に言葉はいらないんじゃないですか?
そっと見守ってあげればいい。
彼のことを、ngisaさんは理解していてあげればいい。
彼がもし、弱音を吐いた時は 慰めるでなく穴をひっぱたいてやればいい。
必要な互いの存在価値を認め合える、互いの心を共存しあえる そんな日が来ると願ってますよ。^^
投稿: 夢航海 | 2007年6月21日 (木) 01:12
minnieさん
>こうやって、nagisaさんが
自分の気持ちをこのブログで表現してくださることが、
あたしはすごく嬉しいです。
ブログやっててよかった!!
幸せです。。ありがとうございます(´◕ฺω◕ฺ`)♥
こちらこそ親身になって私の話を聞いてくださってご意見まで頂いて、本当にありがとうございます。
メールもありがとうございました。後ほどお返事させていただきます。
夢さん
>かなり自身を追い込んでいる様に感じますが、彼に言葉はいらないんじゃないですか?
そうですね。彼がと話す事も会う事もままならないので彼の気持ちがわからず、自分で悪い方向に悪い方向に考えてしまっています。本当の気持ちは彼しかわからないのに、、、不安で不安で、声が聞きたくて会いたくて仕方ないんです。ダメですね。
>必要な互いの存在価値を認め合える、互いの心を共存しあえる そんな日が来ると願ってますよ。^^
ありがとうございます。私もそんな関係が理想です。彼と出会った時に今までは思った事のない、「この人とだったらどんな壁があっても助け合って乗り越えていける、お互いを認め合える存在になれる」と思ったのですが、今は私の一方的な思いだったのかと思ってしまっています。
投稿: nagisa | 2007年6月21日 (木) 02:39
nagisaさん。
自分に自信を持って、頑張ってみてくださいね^^
minnieさん。
minnieさんのブログを、お借りしてすみません^^;
書きたい放題、書いてしまった夢です・・・
ごめんなさい・・・
投稿: 夢航海 | 2007年6月21日 (木) 21:49
☆ minnieさんへ ☆
お久しぶりです。
minnieさん、本当に変わったねぇ。
ビックリしています。
思うままに、恋をして行ってください。
今のminnieさんだったら大丈夫♪
自信を持って良いよっ。良い女だよん♪
苦しい恋もあったけれど、今も苦しい時あると思うけれど、minnieさんなら大丈夫!!
”恋”は、凄いねっ♪
投稿: eipyon | 2007年6月22日 (金) 17:17
♥nagisaさん♥
悪い方向に考えちゃう癖ならあたしも負けないですよ(笑)
不安で不安で声が聞きたくてしかたない…って気持ち、
すっっっごいわかります(。♋ฺ‸♋ฺ。)
きっと、それが恋なんじゃないかなぁ。。
あたしも苦しいとき、このブログで出会った
いろんな人に助けていただいてます☆
ステキな出会いがいっぱいです(๑→‿ฺ←๑)
nagisaさんもこれからもよろしくです!!
♥夢航海さん♥
ぜーんぜん、謝ってもらう必要なんかナシですっ(*^_^*)
いろんな見方が勉強できて嬉しいです☆
これからもぜひ
夢さんらしい意見をいっぱいお願いします!!!
♥eipyonさん♥
びっくりしたなんて…嬉しいです(。♋ฺ‸♋ฺ。)
ありがとうございます☆
恋はすごいですね。。。
わからなかったことが、
いろいろわかってきますね。
いいことも、悲しいことも。
周りの人が出来る限り幸せでいられるように、
毎日を大切に生きていきたいです。
そしてもっと成長していかなくちゃですよね。
投稿: minnie | 2007年6月23日 (土) 00:32